(有)伊豆沼農産
農業を食業に変える。
出展製品
デュロック種「しもふりレッド」を純粋交配させた肉豚。全頭検食されている。
オススメの召し上がり方
しゃぶしゃぶ、焼肉、とんかつなど
健康・ヘルシーポイント
脂肪酸組成のオレイン酸が多く融点が低く舌触りが良い。アミノ酸組成のグルタミン酸やイノシン酸等も多く含まれる。
「伊達の純粋赤豚」と同じく、宮城県の系統造成豚「しもふりレッド」を父に持つジューシーな肉質の豚です。
オススメの召し上がり方
焼肉、とんかつ、生姜焼きなど
健康・ヘルシーポイント
宮城県登米市迫町「佐竹ファーム」さんが独自のこだわりの飼料(枯草菌、海藻粉末、鉄分などを配合)で上質な肉づくりを追求してできた豚肉は臭みが無く、赤みが鮮やかでやわらかな肉質が特徴です。
宮城県産の上質な豚モモ肉を原料に、しっとりとしてやわらかく仕上げました。
オススメの召し上がり方
サラダ、サンドイッチなど
健康・ヘルシーポイント
しっとりとしてやわらかく、優しい味わいが特徴です。
独自の熟成方法で完成した乳酸菌発酵生サラミです。爽やかで深い味わいです。
オススメの召し上がり方
スライス、サラダ、ピザ、パスタなど
健康・ヘルシーポイント
伊豆沼の植物から採取した「伊豆沼めぐみ乳酸菌」(登録商標)を使って発酵させています。旨味が強く、さわやかな酸味が特徴です。
宮城県産豚を原料に、熟成に時間をかけてつくられた生ハムです。
オススメの召し上がり方
スライス、サラダ、ピザ、パスタなど
健康・ヘルシーポイント
高タンパク低カロリーで良質なタンパク質が豊富。ビタミン・ミネラル、乳酸菌も含まれます。
宮城県産豚を原料に日本人にあった味付けで熟成に時間をかけつくられています。
オススメの召し上がり方
ボイル、グリル、ピザ、パスタ、スープなど
健康・ヘルシーポイント
塩分控えめ
出展者プロフィール
宮城県登米市ラームサール条約登録湿地伊豆沼のほとり「農業を食業に変える」を基本コンセプトに、農畜産物の生産・加工・販売をしています。原材料の生産から加工、販売にいたるまで地域一貫体制こだわっています。
コンシェルジュからの応援メッセージ
仙台市から北に約70キロ離れた登米市迫町にある農場で、養豚、水稲・ブルーベリーの栽培に取り組まれている伊豆沼農産さん。
2種の豚を交配させた自慢の「赤豚」は、赤みが美しく、味はさっぱりながらコクがあふれる美味なる豚肉です。そんな豚肉を使用した、SUFFAドイツ国際食肉加工品コンテストにて、金メダルを受賞した伊豆沼ハムシリーズのジャンボンブラン、乳酸菌発酵生サラミ、生ハム、ソーセージは、塩味を抑え食べやすくし、「砂糖」を隠し味にして日本人の味覚に合う商品に仕上げたヘルシーで美味しさあふれる商品です。
自社農園で育てたブルーベリー、農薬を一般的な栽培方法の半分以下に抑えた安全安心な米づくり等々、広く農業に取り組まれています。OEM、業務用への提案もご用意されていますので、国産農産物のご用命、お気軽にご相談ください。