(株)早和果樹園
にっぽんのおいしいみかんに会いましょう
出展製品
有田みかんの皮をむいて薄皮ごと裏ごしして搾った100%ストレートジュース。みかんそのまんまです。
オススメの召し上がり方
冷やしてそのままお召し上がり下さい
健康・ヘルシーポイント
みかん3個~4個使用
有田みかん果汁・果肉、そしてふくろ(薄皮)をふんだんに利用した、みかんスムージーです。
オススメの召し上がり方
冷やしてそのまま、凍らせてシャーベットでお楽しみください
健康・ヘルシーポイント
みかん2個分の食物繊維
有田みかんに橙果汁をブレンド。スッキリとした味わいが特徴です。
オススメの召し上がり方
冷やしてそのまま、凍らせてシャーベットで。
健康・ヘルシーポイント
みかん2個分の食物繊維
有田みかんの皮を使わず、中身だけを使用した優しい味わいが特徴。
オススメの召し上がり方
トーストやヨーグルトに混ぜてお召し上がり下さい。
有田みかん果汁をベースに、橙、ゆず、黄金柑果汁の4種類をブレンド。まろやかな酸味でお子様に大人気。
オススメの召し上がり方
おろしハンバーグ、焼き魚、サラダのドレッシング代わりに
有田みかん果汁でまろやかな味わいに 毎日美味しく飲むみかん酢
オススメの召し上がり方
朝は牛乳で割ってデザート感覚、夜はビネガーカクテル
出展者プロフィール
有田みかんの大産地において「おいしいみかん栽培」と「おいしいみかん加工品」の製造にこだわり、“生産者ならでは”の意識で、生産・加工・販売の各産業を充実させた「有田みかんの6次産業」に取り組む企業です。
コンシェルジュからの応援メッセージ
和歌山県有田市は、年間を通じて温暖な気候と、夏場に雨が少なく水はけの良い秩父古生層の土壌を持ち、温州みかんの栽培に非常に適した地域です。
「おいしいみかん栽培」と「おいしいみかん加工品」の製造にこだわり、“生産者ならでは”の意識を大切にしながら、生産・加工・販売の各産業を充実させた「有田みかんの6次産業」に取り組む早和果樹園さん。飲むみかんは、有田みかんの皮をむいて薄皮ごと裏ごしして搾った100%ストレートジュース。1本でみかんを約3~4個も使用されている贅沢でみかんたっぷり、まさにみかんを飲んでいると感じられる逸品。健康生活にも、お祝いのギフトとしても人気な商品です。