九一庵食品協業組合
長崎のこだわり豆腐・きゅういちあん
出展製品
平成29年・九州沖縄地区豆腐品評会・充填豆腐部門・金賞受賞商品
オススメの召し上がり方
冷や奴で食べることをオススメします。冷蔵庫から取り出してすぐに食べるのではなく15分ほど常温においてから食べると大豆の脂質分が溶け出し甘み、うまみが感じられます。一口目は何もつけずにそのままで食べ、お好みで醤油や塩をつけてお召し上がりください。
健康・ヘルシーポイント
消泡剤(食品添加物)は無添加です。 凝固剤は本にがり (粗製海水塩化マグネシウム)を使用した商品です。
令和元年九州沖縄地区豆腐品評会・充填豆腐部門・銀賞受賞商品
オススメの召し上がり方
冷や奴で食べることをオススメします。冷蔵庫から取り出してすぐに食べるのではなく15分ほど常温においてから食べると大豆の脂質分が溶け出し甘み、うまみが感じられます。一口目は何もつけずにそのままで食べ、残りは添付の生姜醤油をつけてお召し上がりください。
健康・ヘルシーポイント
消泡剤(食品添加物)は無添加です。 凝固剤は九州産本にがり (粗製海水塩化マグネシウム)を使用した商品です。
長崎県の郷土料理である「伍豆腐(ごどうふ)」です。
オススメの召し上がり方
添付の味噌だれをつけてお召し上がりください。
健康・ヘルシーポイント
デザート感覚でたべるスイーツ豆腐です。食事時だけではなくデザートとしてもお召し上がりください。
長崎の郷土料理である「伍豆腐(ごどうふ)」に黒蜜きなこをかけて食べるスタイルです。
オススメの召し上がり方
添付の黒蜜きなこをつけてお召し上がりください。
健康・ヘルシーポイント
デザート感覚でたべるスイーツ豆腐です。食事時だけではなくデザートとしてもお召し上がりください。
懐かしい家庭の味である牛乳豆腐を再現しました。
オススメの召し上がり方
そのまま食べる。お好みでブルーベリーソースなどをつけてお召し上がりください。
健康・ヘルシーポイント
酪農家の新鮮な牛乳を使って造った牛乳豆腐です。
出展者プロフィール
コンシェルジュからの応援メッセージ
美味しいお豆腐が出来るといわれる地元九州産の「フクユタカ」という品種を主に採用した大豆、五島灘の海水から造られた安全性の高い「本にがり」を使用するなど、美味しさだけでなく、安全と安心にこだわった長崎県の九一庵食品協業組合さん。
「濃くコク豆腐」は、冷蔵庫から取り出してすぐに食べるのではなく、15分ほど常温においてから食べるとより旨味が感じられる逸品です。
デザート感覚で食べれるスイーツ豆腐も人気な九一庵食品協業組合さんの商品を、ぜひ、ご賞味ください。