(株)松栄堂
菓子作り百十数年 老舗菓子屋
出展製品
ごま摺り団子
モチモチの団子の中に香ばし い胡麻蜜がタップリ入った名物 団子。
オススメの召し上がり方
冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
健康・ヘルシーポイント
ごまからセサミンが取れます。
旬の時期:通年
販売・出荷時期:通年
くるみゆべし(醤油)
くるみたっぷりで歯応えのある 醤油ベースの餅菓子。東北土 産の定番です。
オススメの召し上がり方
常温でそのままお召し上がり下さい。
健康・ヘルシーポイント
くるみがたっぷり入った餅菓子
旬の時期:通年
販売・出荷時期:通年
出展者プロフィール
地元農家と契約した梅の実・もち米・青紫蘇の葉を使った「田むらの梅」、地域に脈々と流れる餅文化から生まれた「ごま摺り団子」等、こだわりの菓子作りを通じ新しい時代の息吹を取り入れ地域と共に歩んで参ります。
コンシェルジュからの応援メッセージ
暮らしの中の想い出に菓子が彩りをそえられるよう、大切にお菓子を作り続けている松栄堂さん。お正月や節句など年中行事を華やかにするお菓子から、入学、卒業、冠婚葬祭など様々なシチュエーションにぴったりのお菓子を作り続けています。
モチモチと歯ごたえのあるお団子からとろーり広がる胡麻のすり蜜が特徴の「ごま摺り団子」は、胡麻の香ばしい風味がお口いっぱいに広がる人気の商品です。
約100年皆様に親しまれている「田むらの梅」は、厳選した梅の実・青紫蘇の葉・餅米など、こだわりの国産原料を使用し、梅本来の味をご堪能いただけます。
国産原料にこだわりながら、四季折々、様々な催事を華やかにする多数の菓子を製されている松栄堂さんのお菓子をぜひお楽しみください。