京都 舞妓の茶本舗
「本当に美味しいお茶をお届けしたい」
出展製品
ほっと思わず笑顔がこぼれるお茶。茶匠の経験と感性を活かし、試行錯誤の末たどりついた「しあわせ茶」
オススメの召し上がり方
熱湯を注ぎ、30秒ほど待ち飲んでください。2煎目以降に昆布の旨みがより引き立ちます。
健康・ヘルシーポイント
緑茶の有効成分は、世界でも今話題です!
宇治抹茶の旨味・甘味を味わっていただけます。 ひとつ上いく抹茶をお探しの方に、おすすめです。
オススメの召し上がり方
抹茶としての飲用はもちろん、お菓子などへの原料としてもお使いいただけます。
健康・ヘルシーポイント
緑茶の有効成分は、世界でも今話題です!
もっと手軽に玉露を味わいたいという方のために、ティーバッグに入れた玉露を作りました。
オススメの召し上がり方
少し温めのお湯で、淹れると旨味、甘味もお楽しみいただけます。
健康・ヘルシーポイント
緑茶の有効成分は、世界でも今話題です!
ティーバッグと聞くとどことなく安物?と思いがちですが、そんな心配ご無用!本格煎茶をティーバッグに封印
オススメの召し上がり方
70度のお湯で淹れると、渋味、苦味だけでなく、甘味や旨味も楽しめます。
健康・ヘルシーポイント
緑茶の有効成分は、世界でも今話題です!
京都府産、宇治抹茶使用の抹茶かぷちーの。 個包装で、ホットでもコールドでも、お楽しめいただけます。
オススメの召し上がり方
お湯を入れてスプーンでかき回すだけです。
ミルクチョコを、石臼挽き宇治抹茶を使用した抹茶チョコでコーティング。二層になった、人気のチョコレート
オススメの召し上がり方
舌の上でなめると、抹茶味がしっかりし、後からミルクチョコの甘味を楽しめます。
石臼挽き宇治抹茶チョコ、中に乾燥いちごが入り、いちごの酸味、ちょこの甘み、抹茶の苦みのバランスが絶妙
おかきに、玉露ちょこを染み込ませたお菓子で、サクッとした味わいも特徴で、リピーターの多い商品です。
オススメの召し上がり方
そのままでも美味しいですが、レンジで30秒温めると、中のチョコがとろけます。
京都産の玉露を使った、クリームふわっふわっの玉露ロールケーキ!
オススメの召し上がり方
冷蔵庫に入れ、2~3時間置いて中のクリームがふわっふわの状態で食べることができます。
緑鮮やかな宇治抹茶の色彩と口の中でとろける濃厚な抹茶の味わいを、ぜひお召上がりください。
オススメの召し上がり方
口の中で濃厚な宇治抹茶の美味しさがとろけます。
出展者プロフィール
地元特産・旨み甘み濃厚な京田辺玉露を中心に、宇治抹茶、煎茶、ほうじ茶など、こだわりの日本茶の取扱いを行っています。 また抹茶を使ったお菓子も人気商品です。手土産や季節のご進物もご好評いただいています。
コンシェルジュからの応援メッセージ
舞妓の茶本舗さんがお店を構える京都府京田辺市は、日本でも有数な玉露の産地です。過去に日本で優れたお茶を決める全国茶品評会において玉露部門の一等一席である「農林水産大臣賞」を数多く輩出しております。また、その優れたお茶ができる地域に贈られる産地賞も何度も受賞するなど、こだわりのお茶をお楽しみいただけます。
「笑門来福しあわせ茶」は、御抹茶入玄米茶に昆布をブレンドした舞妓の茶本舗オリジナルの日本茶。まろやかなお茶の味わいの中に、昆布のおダシが入っている新しい感覚のお茶で、「楽しくなる、笑顔になる、ほっとする」をコンセプトに誕生したこのお茶は、誰もが淹れやすくほっと笑顔になる味わいです。
たくさんの種類をブレンドした、お茶やスイーツをぜひお楽しみください。