NPO法人 埼玉農業おうえんしたい
小規模茶農家が丹精を込めた信頼のお茶
出展製品
狭山シングル・オリジン・ティー6品種。各品種50g,100g,1㎏,5㎏包装あり。EU農薬基準適合品
オススメの召し上がり方
やや低めの温度(75-85℃)で入れていただくと、より美味しいお茶がいただける。水出しでは苦みの少ない、うまみの多いお茶になる。10gの飲み比べセットは、プチギフトに最適。
健康・ヘルシーポイント
抗酸化作用に優れた緑茶。誰が、どこで、いつ、どのような方法で栽培、製造したかがわかるトレーサビリティーに優れたお茶
希少なシングルオリジンティー茶葉5gをTBに。1個/12個入り。個包装はカフェや高級ホテル客室などで
オススメの召し上がり方
忙しい職場でも手軽に、また、トレッキングの途中野外でも美味しく飲める緑茶。マグカップなら3戦目までは十分に美味しい。ティーポットなら3-4人が楽しめます
健康・ヘルシーポイント
抗酸化作用の強いお茶。どこでも、手軽に、何杯でも飲んでください
狭山シングルオリジンティー「やぶきた」です。もちろん一番茶、それも早摘み高品質の「やぶきた」。
オススメの召し上がり方
スタンダードな味わいの「やぶきた」ですが、狭山茶らしい濃厚な味わいを感じます。
狭山ではあまり作らない二番茶。フレーバーティーなどのベースにうってつけ。価格は一番茶の40%程
オススメの召し上がり方
二番茶と言えど、深蒸し茶の美しい緑色は健在。フレーバーティーなどに使うと、水色の美しさに驚く。
出展者プロフィール
コンシェルジュからの応援メッセージ
「味は狭山茶でとどめをさす」として昔からお茶として名高い狭山茶。日本でも珍しい特定農園の単一品種茶が数多く栽培されていて、その種類は今や100種類以上に。同じ品種でも、栽培、製造する農園が違うと、違う味のお茶になるというもので、言い換えれば、産地でブレンドされていない、其々の茶畑によるオリジナルなお茶というものです。
そんな貴重な「狭山シングルオリジンティー」の一番摘み茶葉を厳選した贅沢なティーバッグ。加工を施していない、茶葉本来の個性を味わう茶、多様な香りや味わいが楽しめる茶として、注目の逸品です。
パッケージデザインもカタチも様々ご用意されていて、華やかさがあり、選ぶ楽しみもあり、自身の定番商品にも、贈答品としておすすめの逸品です。
お茶の魅力を再発見、埼玉農業おうえんしたいさんです。