(有)七島農産
佐賀のお米ともち麦をななしま家がお届け
出展製品
佐賀県特別栽培農産物認証米を気軽に味わえます。
オススメの召し上がり方
容器のまま電子レンジで温めてください。
健康・ヘルシーポイント
ー
もち麦は、最近腸内環境を整える“スーパー食材”として話題になっています。
大麦の一種で、注目されている理由は、「大麦β-グルカン」という食物繊維を豊富に含んでいて、大麦β-グルカンは水に溶けやすい特性をもつ水溶性食物繊維で、糖質の吸収を抑えるなど、腸内環境改善の働きがあります。
オススメの召し上がり方
「もち麦」の美味しい摂粘性が高くもちもちした食感で「麦ごはん」として食べるのが最適で、特に朝食に取り入れて、腸内環境を改善する新しい食習慣を始めるのもいいですね。
健康・ヘルシーポイント
食物繊維だけでなく、ミネラルやビタミン、ポリフェノールも豊富に含まれています。
コシヒカリは、国内栽培面積の1/3を占める人気のブランド米です。艶のよい見た目・粘り気のある食感・旨味の強い味と、すべてにおいてバランスが取れており、「お米の王様」などと呼ばれるほどです。
オススメの召し上がり方
旨味の強いこしひかりは、煮物やハンバーグなど濃いめのおかずにも負けない存在感があります。
和食・洋食問わずどんなおかずにも合いますが、お米本来の味を楽しむなら、漬物やおひたしなど「ごはんのおとも」と食べるのがおすすめ。
健康・ヘルシーポイント
ー
さがびよりは、佐賀県オリジナルのお米のブランドです。徹底した栽培管理と乾燥調製を施し生産されたお米です。県内の優秀な生産者が「さがびより米マイスター」として、現地で指導を行い品質を保っています。生産量をあげるよりも出荷の基準を統一させる事で、品質の向上に力注いだお米です。
オススメの召し上がり方
お水の量もお米の量を同じか2割増位にする事でモチモチ感が高まります。お米本来の味がしっかりので炊き立てはもちろんの事、冷めてもおいしく頂けるので、おにぎりやお弁当におすすめです。
健康・ヘルシーポイント
ー
夢しずくの特徴は、なんといっても光沢と粘り気にあります。
この品種の元となったキヌヒカリは光沢が美しい品種であり、炊きたてのお米はつややかでとても美しいのが特徴です。
オススメの召し上がり方
炊きあがりは柔らかでふっくらとしており、つやと粘り気があるので和食にぴったりのお米として地元の人からも愛されているお品種で、佐賀県内の寒暖の差が激しい地域で栽培されているお米であることから、旨みが凝縮されていて口に含むとふんわりとした柔らかさと、甘みを感じることができるお米です。
健康・ヘルシーポイント
ー
出展者プロフィール
コンシェルジュからの応援メッセージ
天山の麓、佐賀県小城市三日月町で、父子二代に渡って安心安全はもちろん、美味しいお米をお届けするために土づくりや環境などにこだわり、米の無農薬栽培・減農薬栽培に取り組まれている七島農園さん。
大事に栽培されたお米は、「佐賀県特別栽培農産物」の認証を受けており、九州コメサミットの減農薬米の部においては「優秀賞」に選ばれるほど。
「ほかほかごはん」は、こだわって栽培された七島農産さんの炊き立てのご飯の美味しさを、レンジやボイルの簡単調理で手軽にご自宅で味わえることができる優れもの。
「自慢の土」が育む「元気でうまい米」に是非ご注目ください。